埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
争う ( シリーズ人間科学 7 )
貸出可
栗本英世/編 -- 大阪大学出版会 -- 2022.3 -- 002
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/002/アラ/
103536017
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
争う
書名カナ
アラソウ
叢書名
シリーズ人間科学
叢書名カナ
シリーズ ニンゲン カガク
著者
栗本英世
/編,
モハーチ・ゲルゲイ
/編,
山田一憲
/編
著者カナ
クリモト,エイセイ,モハーチ,ゲルゲイ,ヤマダ,カズノリ
出版者
大阪大学出版会
出版年
2022.3
ページ数
204,7p
大きさ
19cm
NDC分類(9版)
002
ISBN
4-87259-624-2
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:時として泥沼化する保護者対応トラブル 小野田正利著. 現場を共有することで生じるサルと人間の軋轢 山田一憲著. 公判で争う 綿村英一郎著. 日本とブラジルを往還する家族の生活とコンフリクト 山本晃輔著. 主食の変化にみる「争い」 木村友美著. 感染症という闘いと共生 モハーチ・ゲルゲイ著. 争いとしての災害 宮前良平著. 闘争後の闘争 野坂祐子著. 伝統文化をめぐる争い 白川千尋著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
時として泥沼化する保護者対応トラブル
小野田 正利/著
現場を共有することで生じるサルと人間の軋轢
山田 一憲/著
公判で争う
綿村 英一郎/著
日本とブラジルを往還する家族の生活とコンフリクト
山本 晃輔/著
主食の変化にみる「争い」
木村 友美/著
感染症という闘いと共生
モハーチ・ゲルゲイ/著
争いとしての災害
宮前 良平/著
闘争後の闘争
野坂 祐子/著
伝統文化をめぐる争い
白川 千尋/著
ページの先頭へ
印刷中