埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
1873年ウィーン万国博覧会
貸出中
ペーター・パンツァー/編 -- 思文閣出版 -- 2022.3 -- 606.9346
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/606.9346/セン/
103535555
一般和書
帯出可
貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
1873年ウィーン万国博覧会
書名カナ
センハッピャクナナジュウサンネン ウィーン バンコク ハクランカイ
副書名
日墺からみた明治日本の姿
副書名カナ
ニチオウ カラ ミタ メイジ ニホン ノ スガタ
著者
ペーター・パンツァー
/編,
沓澤宣賢
/編,
宮田奈奈
/編
著者カナ
パンツァー,ペーター,クツザワ,ノブカタ,ミヤタ,ナナ
出版者
思文閣出版
出版年
2022.3
ページ数
324p
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-明治時代
,
日本-外国関係-オーストリア-歴史-明治時代
,
万国博覧会(1873 ウィーン)
NDC分類(9版)
606.9346
内容紹介
オーストリア・日本双方の視点、日本政府に関わった外国人の視点から日本のウィーン万博参加を複眼的に検討することに加え、各分野で進む最新の研究を集成することで、従来の「殖産興業政策への貢献」という評価にとどまらないウィーン万博像を描出する。
ISBN
4-7842-2028-3
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:ウィーン万国博覧会を介した日墺関係の始まり ペーター・パンツァー著. ウィーン万国博覧会でウィーンの人々が見た日本 ペーター・パンツァー著. ウィーンのジャポニスム黎明期 宮田奈奈著. ウィーン万国博覧会後のジャポニスムをめぐって 堅田智子著. ウィーン万国博覧会と日本の参同 沓澤宣賢著. 幕末・明治初期の万国博覧会と佐賀藩ネットワーク 伊藤真実子著. ウィーン万国博覧会と国家事業としての写真制作 谷昭佳著. ウィーン万国博覧会の展示品収集と「産物大略」 阿部大地著. 海を渡った物品のその後とニール号沈没の影響 遠藤楽子著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ウィーン万国博覧会を介した日墺関係の始まり
ペーター・パンツァー/著
ウィーン万国博覧会でウィーンの人々が見た日本
ペーター・パンツァー/著
ウィーンのジャポニスム黎明期
宮田 奈奈/著
ウィーン万国博覧会後のジャポニスムをめぐって
堅田 智子/著
ウィーン万国博覧会と日本の参同
沓澤 宣賢/著
幕末・明治初期の万国博覧会と佐賀藩ネットワーク
伊藤 真実子/著
ウィーン万国博覧会と国家事業としての写真制作
谷 昭佳/著
ウィーン万国博覧会の展示品収集と「産物大略」
阿部 大地/著
海を渡った物品のその後とニール号沈没の影響
遠藤 楽子/著
ページの先頭へ
印刷中