西田勝/著 -- 法政大学出版局 -- 2022.5 -- 910.263

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.263/マン/ 103536025 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 「満洲文学」の発掘 
書名カナ マンシュウ ブンガク ノ ハックツ 
著者 西田勝 /著  
著者カナ ニシダ,マサル
出版者 法政大学出版局
出版年 2022.5
ページ数 519,10p
大きさ 20cm
一般件名 日本文学-歴史-昭和時代 , 中国文学 歴史 , 満州
NDC分類(9版) 910.263
ISBN 4-588-46017-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「満州国」に夢を紡ぐ. 海を渡ったプロレタリア文学. 「満洲文話会」とは何であったか. プロレタリア詩誌『燕人街』の登場. ある転向文学者の軌跡. 加納三郎の「戦略」. 北尾陽三の場合. 詩人野川隆の到達点. 逮捕寸前の野川隆. 内在的批判者としての秋原勝二. 朝鮮人作家今村栄治の内心の世界. 佐多稲子のハルピン訪問. 小林秀雄 文化工作者として. 「満洲国」文学第二世代作家としての加藤秀造. 「満洲国」における「米英撃滅詩」. ファシストと文学 甘粕正彦の「樋口一葉の日記」. 「郷土文学」論争から大東亜文学者大会まで 梁山丁著. 二人の女性作家-蕭紅と呉瑛 梁山丁著. 雑誌『明明』の回想 疑遅著. 私と文学 陳隄著. 逮捕入獄から解放まで 関沫南著. 大内隆雄と『新京日日新聞』. 『満洲行政』文芸欄を読む. 『満洲経済』文化系記事を読む. 地方文学雑誌としての『大吉林』 ほか1編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「満州国」に夢を紡ぐ
海を渡ったプロレタリア文学
「満洲文話会」とは何であったか
プロレタリア詩誌『燕人街』の登場
ある転向文学者の軌跡
加納三郎の「戦略」
北尾陽三の場合
詩人野川隆の到達点
逮捕寸前の野川隆
内在的批判者としての秋原勝二
朝鮮人作家今村栄治の内心の世界
佐多稲子のハルピン訪問
小林秀雄 文化工作者として
「満洲国」文学第二世代作家としての加藤秀造
「満洲国」における「米英撃滅詩」
ファシストと文学 甘粕正彦の「樋口一葉の日記」
「郷土文学」論争から大東亜文学者大会まで 梁 山丁/著
二人の女性作家-蕭紅と呉瑛 梁 山丁/著
雑誌『明明』の回想 疑 遅/著
私と文学 陳 隄/著
逮捕入獄から解放まで 関 沫南/著
大内隆雄と『新京日日新聞』
『満洲行政』文芸欄を読む
『満洲経済』文化系記事を読む
地方文学雑誌としての『大吉林』
「満洲国」におけるフェミニズム