小代有希子/著 -- 明石書店 -- 2022.5 -- 547.86

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /547.86/テレ/ 103530010 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル テレビジョンの文化史 
書名カナ テレビジョン ノ ブンカシ 
副書名 日米は「魔法の箱」にどんな夢を見たのか
副書名カナ ニチベイ ワ マホウ ノ ハコ ニ ドンナ ユメ オ ミタ ノカ
著者 小代有希子 /著  
著者カナ コシロ,ユキコ
出版者 明石書店
出版年 2022.5
ページ数 446p
大きさ 22cm
一般件名 テレビジョン-歴史 , 放送事業-歴史 , 日本-外国関係-アメリカ合衆国-歴史-昭和後期
NDC分類(9版) 547.86
内容紹介 かつて日米のテレビエンジニアたちは、国境を越えた共通のライフスタイルをつくる夢を見た。だが戦後、テレビ文化が発達するにつれ、日米の溝が次第に深まっていったのはなぜなのか。「環太平洋アジア・テレビ文化圏」の可能性とあわせ、新世代に問う。
ISBN 4-7503-5398-1
特定資料種別 一般和書