永野正宏/著 -- 北海道大学出版会 -- 2022.3 -- 493.87

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /493.87/ホツ/ 103536298 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 北海道天然痘流行対策史 
書名カナ ホッカイドウ テンネントウ リュウコウ タイサクシ 
副書名 アイヌ民族と安政年間の種痘を中心に
副書名カナ アイヌ ミンゾク ト アンセイ ネンカン ノ シュトウ オ チュウシン ニ
著者 永野正宏 /著  
著者カナ ナガノ,マサヒロ
出版者 北海道大学出版会
出版年 2022.3
ページ数 268,3p
大きさ 22cm
一般件名 痘瘡-北海道-歴史 , アイヌ-歴史-江戸末期
NDC分類(9版) 493.87
内容紹介 アイヌ人口の急激な減少をもたらした感染症。近世における江戸幕府や松前藩、明治政府による衛生対策について文献史学の手法を用いて実証的に論じ、その意義と変容の検討から、場所請負制とは異なる視点からみた蝦夷地経営の一側面を明らかにする1冊。
ISBN 4-8329-6878-5
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
種痘実施以前の天然痘流行対策
幕府の対蝦夷地政策における種痘
安政年間の北蝦夷地における種痘
箱館奉行による種痘の再検討
幕末維新期の北海道における種痘
北海道における種痘法制制定過程
終章