竹林一志/著 -- 新典社 -- 2022.4 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.268/ミウ001/ 103529954 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 三浦綾子文学の本質と諸相 
書名カナ ミウラ アヤコ ブンガク ノ ホンシツ ト ショソウ 
著者 竹林一志 /著  
著者カナ タケバヤシ,カズシ
出版者 新典社
出版年 2022.4
ページ数 318p
大きさ 21cm
一般件名 キリスト教
NDC分類(9版) 910.268
内容紹介 三浦綾子文学とキリスト教との関係をメイン・テーマに据え、三浦の作品全体を対象として考察を行なった論考。2012年から2022年にかけて学術雑誌に発表された8本の論文を基に加筆し、年表や年譜などを付している。
ISBN 4-7879-7870-5
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三浦綾子の生涯と三浦文学の特徴
〈神を指し示す指〉としての三浦文学
三浦文学と聖書
三浦文学における聖句の受肉化
三浦文学と祈り
『天北原野』と「主の祈り」
三浦文学におけるクリスチャン
『氷点』における陽子の罪
『続氷点』の陽子
夏目漱石『心』と『氷点』『続氷点』
『氷点』『続氷点』年表
三浦文学における「風」
登場人物の年齢
書評 人生の羅針盤