山下達也/著 -- 風響社 -- 2022.3 -- 372.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /372.21/カツ/ 103570529 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 学校教員たちの植民地教育史 
書名カナ ガッコウ キョウインタチ ノ ショクミンチ キョウイクシ 
副書名 日本統治下の朝鮮と初等教員
副書名カナ ニホン トウチカ ノ チョウセン ト ショトウ キョウイン
叢書名 風響社ブックレット
叢書名カナ フウキョウシャ ブックレット
著者 山下達也 /著  
著者カナ ヤマシタ,タツヤ
出版者 風響社
出版年 2022.3
ページ数 61p
大きさ 21cm
一般件名 朝鮮 教育 歴史 日韓併合時代 , 植民地教育 , 教員 歴史
NDC分類(9版) 372.21
内容紹介 統治政策と子供たちをつなぐ存在であった教員。彼らはいったいどういう人々だったのであろうか。その特徴を、民族、性別、養成ルートから現場まで多角的に分析し、教育実践にどう取り組んだのかを詳解する。
ISBN 4-89489-318-5
特定資料種別 一般和書