埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東京23区境界の謎
禁帯出
浅井建爾/著 -- 自由国民社 -- 2020.3 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
埼玉公開
S/290/トウ/
301077335
埼玉和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東京23区境界の謎
書名カナ
トウキョウ ニジュウサンク キョウカイ ノ ナゾ
著者
浅井建爾
/著
出版者
自由国民社
出版年
2020.3
ページ数
269p
大きさ
19cm
一般件名
埼玉県
埼玉分類
290
内容紹介
「境界」の秘密を知ると、TOKYOはもっと面白くなる。首都の知られざる地理と歴史の話を紹介。「第一章 東京が23区になるまでの長い長い道のり」から「第五章 東京23区の意外な境界線」までで構成する。
ISBN
4-426-12586-3
特定資料種別
埼玉資料
内容注記
埼玉県に関する記述あり。 実は埼玉県だった「浮間地区」:p83. 西東京市は埼玉県と神奈川県が合体した都市:p94. 朝霞は埼玉。なのに朝霞駐屯地は東京:p214. 住所は都内、最寄り駅は埼玉県:p242.
ページの先頭へ
印刷中