岡倉覚三/著 -- 平凡社 -- 2022.6 -- 702.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /702.1/シン/ 103535944 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 新訳東洋の理想 
書名カナ シンヤク トウヨウ ノ リソウ 
副書名 岡倉天心の美術思想
副書名カナ オカクラ テンシン ノ ビジュツ シソウ
著者 岡倉覚三 /著, 古田亮 /著・訳, 古田亮 /訳注, 芹生春菜 /訳注  
著者カナ オカクラ,テンシン,フルタ,リョウ,フルタ,リョウ,セリウ,ハルナ
出版者 平凡社
出版年 2022.6
ページ数 477p
大きさ 22cm
一般件名 美術(日本)
NDC分類(9版) 702.1
内容紹介 岡倉天心が英語で執筆した『東洋の理想』は「アジアは一つである」という冒頭句によって広く世界に知られた。その後、日本ではプロパガンダにも利用されたが、そこに誤解があったことは明らかである。新たに翻訳を試み、岡倉の美術思想の真意をひもとく。
ISBN 4-582-28816-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:新訳東洋の理想 岡倉覚三著 古田亮訳・訳注. 「東洋の理想」でひもとく岡倉天心の美術思想 古田亮著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新訳東洋の理想 岡倉 覚三/著
「東洋の理想」でひもとく岡倉天心の美術思想 古田 亮/著