菅原雄一/著 -- 新泉社 -- 2022.7 -- 214.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /214.3/ホク/ 103536751 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 北陸の古墳時代をさぐる能美古墳群 
書名カナ ホクリク ノ コフン ジダイ オ サグル ノミ コフングン 
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書名カナ シリーズ イセキ オ マナブ
著者 菅原雄一 /著  
著者カナ スガハラ,ユウイチ
出版者 新泉社
出版年 2022.7
ページ数 93p
大きさ 21cm
一般件名 古墳-石川県
NDC分類(9版) 214.3
内容紹介 石川県南加賀に位置する能美市の、日本海に面した平野部の5つの独立丘陵上には、数多くの古墳が築造された。さまざまな形と大きさの墳丘、多様な埋葬施設、甲冑・武器や六鈴鏡、馬具など豊富な副葬品から、北陸の古墳時代史、倭王権との関係をさぐる1冊。
ISBN 4-7877-2136-4
特定資料種別 一般和書