岡田進/著 -- 東信堂 -- 2022.7 -- 332.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /332.38/ソレ/ 103537916 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 「ソ連社会主義」からロシア資本主義へ 
書名カナ ソレン シャカイ シュギ カラ ロシア シホン シュギ エ 
副書名 ロシア社会と経済の100年
副書名カナ ロシア シャカイ ト ケイザイ ノ ヒャクネン
著者 岡田進 /著  
著者カナ オカダ,ススム
出版者 東信堂
出版年 2022.7
ページ数 268p
大きさ 22cm
一般件名 ロシア-経済-歴史-ソビエト連邦時代 , ロシア-経済-歴史-1991~
NDC分類(9版) 332.38
内容紹介 1917年のロシア革命、91年末のソ連邦解体と二度の体制転換経験した大国ロシア。その社会と経済はそれぞれ断絶したかのように見えるが、100余年にわたって継承された特徴があった。体制転換の意義や新生ロシアの特質を浮き彫りにしていく。
ISBN 4-7989-1781-8
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
帝政ロシアからソ連へ:起点としての十月革命
ソ連から新生ロシアへ:挫折した経済ペレストロイカ
ソ連・ロシアにおける労働関係と労働問題
ソ連・ロシアにおける「労働者自主管理」と「労働者参加」
ソ連・ロシアにおける社会保障制度
ソ連・ロシアにおける農業・農民問題
ソ連・ロシアにおける人間形成
「ソ連社会主義」とは何だったか
ロシア資本主義の形成と特質