埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
幻の鎌倉執権三浦氏
貸出中
鈴木かほる/著 -- 清文堂出版 -- 2022.7 -- 288.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/288.3/マホ/
103538674
一般和書
帯出可
貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
幻の鎌倉執権三浦氏
書名カナ
マボロシ ノ カマクラ シッケン ミウラ シ
副書名
関白九条道家凋落の裏側
副書名カナ
カンパク クジョウ ミチイエ チョウラク ノ ウラガワ
著者
鈴木かほる
/著
著者カナ
スズキ,カホル
出版者
清文堂出版
出版年
2022.7
ページ数
216p
大きさ
22cm
一般件名
三浦(氏)
NDC分類(9版)
288.3
内容紹介
三浦半島の主として君臨し、北条氏以上に京都要人やその文化・芸能とも親しんでいた三浦氏惣家が滅びた背景を探る。『鎌倉遺文研究』掲載の論考「寛元の政変・宝治の乱の通説への疑問―建長、弘長騒動までを見直す」を軸として加筆し一般向けに叙述した1冊。
ISBN
4-7924-1507-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
大河戸御厨(三郷市・八潮市一帯の旧利根川流域)を拝領した大河戸重隆に関する記述あり(p90~91)
ページの先頭へ
印刷中