アイム・ブルスティン/著 -- 法政大学出版局 -- 2022.7 -- 235.06

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /235.06/ツク/ 103538500 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 創られたサン=キュロット 
書名カナ ツクラレタ サン キュロット 
副書名 革命期パリへの眼差し
副書名カナ カクメイキ パリ エノ マナザシ
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書名カナ ソウショ ウニベルシタス
著者 アイム・ブルスティン /著, 田中正人 /訳  
著者カナ ブルスティン,アイム,タナカ,マサト
出版者 法政大学出版局
出版年 2022.7
ページ数 266p
大きさ 20cm
一般件名 フランス革命(1789~1799) , 大衆運動-フランス-歴史-18世紀
NDC分類(9版) 235.06
内容紹介 キュロットを穿かない庶民がフランス革命の推進力となり、イメージが街頭に姿を現す。行動の中で創り出された運動体として、サン=キュロットは民衆が変容した結果である。当事者は如何にアイデンティティを見出すのか。革命的暴力の力学と現象学を提示する。
ISBN 4-588-01145-6
特定資料種別 一般和書