埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
正しい核戦略とは何か
貸出可
ブラッド・ロバーツ/著 -- 勁草書房 -- 2022.8 -- 319.8
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/319.8/タタ/
103540530
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
正しい核戦略とは何か
書名カナ
タダシイ カク センリャク トワ ナニカ
副書名
冷戦後アメリカの模索
副書名カナ
レイセンゴ アメリカ ノ モサク
著者
ブラッド・ロバーツ
/著,
村野将
/監訳・解説
著者カナ
ロバーツ,ブラッド,ムラノ,マサシ
出版者
勁草書房
出版年
2022.8
ページ数
377p
大きさ
22cm
一般件名
国防政策-アメリカ合衆国-歴史
,
核兵器
NDC分類(9版)
319.8
内容紹介
ロシアによるウクライナ侵攻で明らかになった核兵器のリアル。これまでアメリカは核武装した敵国や、不安を抱える同盟国とどう向き合ってきたのか?米政権で核・ミサイル防衛政策を担当してきた第一人者が徹底検証する。
ISBN
4-326-30314-X
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中