栗原純/著 -- 研文出版(山本書店出版部) -- 2022.6 -- 222.406

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222.406/ニホ/ 103568424 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本帝国と阿片 
書名カナ ニホン テイコク ト アヘン 
副書名 台湾総督府・専売局文書にみる阿片政策
副書名カナ タイワン ソウトクフ センバイキョク ブンショ ニ ミル アヘン セイサク
著者 栗原純 /著  
著者カナ クリハラ,ジュン
出版者 研文出版(山本書店出版部)
出版年 2022.6
ページ数 577,12p
大きさ 22cm
一般件名 台湾 歴史 日本統治時代 , 阿片
NDC分類(9版) 222.406
ISBN 4-87636-471-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「台湾総督府公文類纂」にみる「台湾阿片令」の制定過程について. 明治三四年の扶鸞「降筆会」運動の意味するもの. 上海における「国際阿片調査委員会」と総督府の阿片政策. 大正期における台湾総督府専売局の阿片政策. 帝国日本の阿片政策と極東調査委員の派遣. 台湾総督府専売局による罌粟栽培について. 台湾総督府阿片政策の「踏襲」と「転換」について. 阿片専売制度の「終止」と麻薬事業の継続

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「台湾総督府公文類纂」にみる「台湾阿片令」の制定過程について
明治三四年の扶鸞「降筆会」運動の意味するもの
上海における「国際阿片調査委員会」と総督府の阿片政策
大正期における台湾総督府専売局の阿片政策
帝国日本の阿片政策と極東調査委員の派遣
台湾総督府専売局による罌粟栽培について
台湾総督府阿片政策の「踏襲」と「転換」について
阿片専売制度の「終止」と麻薬事業の継続