室井研二/編著 -- 学文社 -- 2022.9 -- 361

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361/シヤ/ 103566899 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会の変容と暮らしの再生 
書名カナ シャカイ ノ ヘンヨウ ト クラシ ノ サイセイ 
叢書名 シリーズ生活構造の社会学
叢書名カナ シリーズ セイカツ コウゾウ ノ シャカイガク
著者 室井研二 /編著, 山下亜紀子 /編著  
著者カナ ムロイ,ケンジ,ヤマシタ,アキコ
出版者 学文社
出版年 2022.9
ページ数 286p
大きさ 22cm
一般件名 生活-日本
NDC分類(9版) 361
ISBN 4-7620-3151-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:イントロダクション 室井研二著. 学校からの排除と地域の場 益田仁著. 母親たちの頼みの綱となる障害児親の会 山下亜紀子著. 生活の中から立ち上がる当事者性 桑畑洋一郎著. パーソナルライフと継続する絆からみた遺族支援活動の展開 浅利宙著. 母子世帯の母親の孤独感と社会関係 吉武理大著. 沖縄社会の非行少年の生活世界と基礎構造 作田誠一郎著. 移行が困難な若者を支える新たな関係性の創出 金本佑太著. 献血者の生活史からみえてくるもの 吉武由彩著. シンボルとしての地域環境と広域的コミュニティの形成 松本貴文著. 跡地開発に向き合うまちづくり活動の展開と新たな地域のつながり 髙嵜浩平著. 地域コミュニティの変容と生活構造分析 東良太著. 「新農村」という都市建設への向き合い方 杜安然著. 在日社会における韓国仏教と共同性 吉田全宏著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
イントロダクション 室井 研二/著
学校からの排除と地域の場 益田 仁/著
母親たちの頼みの綱となる障害児親の会 山下 亜紀子/著
生活の中から立ち上がる当事者性 桑畑 洋一郎/著
パーソナルライフと継続する絆からみた遺族支援活動の展開 浅利 宙/著
母子世帯の母親の孤独感と社会関係 吉武 理大/著
沖縄社会の非行少年の生活世界と基礎構造 作田 誠一郎/著
移行が困難な若者を支える新たな関係性の創出 金本 佑太/著
献血者の生活史からみえてくるもの 吉武 由彩/著
シンボルとしての地域環境と広域的コミュニティの形成 松本 貴文/著
跡地開発に向き合うまちづくり活動の展開と新たな地域のつながり 髙嵜 浩平/著
地域コミュニティの変容と生活構造分析 東 良太/著
「新農村」という都市建設への向き合い方 杜 安然/著
在日社会における韓国仏教と共同性 吉田 全宏/著