寺尾格/著 -- 彩流社 -- 2022.9 -- 772.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /772.34/トイ/ 103590105 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ドイツ演劇パースペクティヴ 
書名カナ ドイツ エンゲキ パースペクティヴ 
著者 寺尾格 /著  
著者カナ テラオ,イタル
出版者 彩流社
出版年 2022.9
ページ数 407,7p
大きさ 19cm
一般件名 演劇 ドイツ
NDC分類(9版) 772.34
内容紹介 「現代」とは、近代との区別における「いま・ここ」の視点の強調である。相互に連関する「ポスト(~以後)」を第二次世界大戦からフクシマまでを視野に、ドイツ語圏の現代演劇が日本において持つ「意味」を考える。
ISBN 4-7791-2848-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:アウシュヴィッツ、ヒロシマ、そしてフクシマ以後. ベルリン・アレクサンダー広場 小野沢稔彦述 渋谷哲也述 寺尾格述. ファスビンダーのメロドラマと市民悲劇. ウィーン/ベルリン二都物語. ベルリンの『三人姉妹』. 上演とテクスト. フィリップ・レーレの反グローバル資本主義カリカチュア. イェリネクとネストロイ. 罵倒のかなた. 直島・豊島の現代美術とパフォーマンス空間. 書物のパフォーマンス性. 『こわれがめ』の喜劇性

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アウシュヴィッツ、ヒロシマ、そしてフクシマ以後
ベルリン・アレクサンダー広場 小野沢 稔彦/述
ファスビンダーのメロドラマと市民悲劇
ウィーン ベルリン二都物語
ベルリンの『三姉妹』
上演とテクスト
フィリップ・レーレの反グローバル資本主義カリカチュア
イェリネクとネストロイ
罵倒のかなた
直島・豊島の現代美術とパフォーマンス空間
書物のパフォーマンス性
『こわれがめ』の喜劇性