アンドルー・D・モリス/著 -- 論創社 -- 2022.9 -- 783.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /783.7/タイ/ 103544037 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 台湾野球の文化史 
書名カナ タイワン ヤキュウ ノ ブンカシ 
副書名 日・米・中のはざまで
副書名カナ ニチベイチュウ ノ ハザマ デ
著者 アンドルー・D・モリス /著, 丸山勝 /訳  
著者カナ モリス,アンドルー D.,マルヤマ,マサル
出版者 論創社
出版年 2022.9
ページ数 407,8p
大きさ 22cm
一般件名 野球-台湾-歴史
NDC分類(9版) 783.7
内容紹介 生みの親は日本、本家はアメリカ。台湾のハイブリッドな野球文化は、どう形作られたのか。戦前の甲子園で準優勝した嘉農、リトルリーグの成功と挫折、NPBの人気者「二人の郭」…。文学、映画、コミック、音楽まで広く渉猟し、栄光と汚辱の軌跡をたどる。
ISBN 4-8460-2115-7
特定資料種別 一般和書