佐藤岩夫/著 -- 信山社 -- 2022.8 -- 327.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /327.1/シホ/ 103591707 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 司法の法社会学  2
書名カナ シホウ ノ ホウシャカイガク  2
著者 佐藤岩夫 /著  
著者カナ サトウ,イワオ
出版者 信山社
出版年 2022.8
ページ数 302p
大きさ 22cm
一般件名 司法制度 , 法社会学
NDC分類(9版) 327.1
ISBN 4-7972-8699-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:違憲審査制と内閣法制局. 内閣法制局と最高裁判所の現在. 「政治の司法化」とガバナンス. 裁判官の独立と法曹一元. 〈書評〉J・M・ラムザイヤー&E・B・ラスムセン『司法の独立を測定する-日本の司法の政治経済学』. 司法の〈統一性〉と〈非統一性〈Uneinheitlichkeit〉〉. 裁判官の「多様化・多元化」を支える「独立と自治」. 「公共性の空間」と司法. 政治的公論における〈司法の不在〉をめぐって. 司法制度改革の意義と課題. 変動期の日本の弁護士. 弁護士人口の拡大と依頼者層. 19世紀ヨーロッパと近代司法統計の発展. 〈翻訳〉クリスチャン・ヴォルシュレーガー「民事訴訟の比較歴史分析-司法統計から見た日本の法文化」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
違憲審査制と内閣法制局
内閣法制局と最高裁判所の現在
「政治の司法化」とガバナンス
裁判官の独立と法曹一元
〈書評〉J・M・ラムザイヤー&E・B・ラスムセン『司法の独立を測定する-日本の司法の政治経済学』
司法の〈統一性〉と〈非統一性〈Uneinheitlichkeit〉〉
裁判官の「多様化・多元化」を支える「独立と自治」
「公共性の空間」と司法
政治的公論における〈司法の不在〉をめぐって
司法制度改革の意義と課題
変動期の日本の弁護士
弁護士人口の拡大と依頼者層
19世紀ヨーロッパと近代司法統計の発展
〈翻訳〉クリスチャン・ヴォルシュレーガー「民事訴訟の比較歴史分析-司法統計から見た日本の法文化」