小野田風子/著 -- 大阪大学出版会 -- 2022.8 -- 994.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /994.7/フト/ 103600342 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 不透明の彼方の作家ケジラハビ 
書名カナ フトウメイ ノ カナタ ノ サッカ ケジラハビ 
副書名 スワヒリ語文学界の挑発者
副書名カナ スワヒリゴ ブンガクカイ ノ チョウハツシャ
著者 小野田風子 /著  
著者カナ オノダ,フウコ
出版者 大阪大学出版会
出版年 2022.8
ページ数 373p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 994.7
内容紹介 現代スワヒリ語文学の代表的作家であるケジラハビ。その作品群を読み解き、ケジラハビの作家像に迫る。同時に、作品の不透明性や猥雑性といった特徴に着目し、その表現の根本にあるアフリカ地域の現実を論じつつ、日本のケータイ小説との類似性にも言及する。
ISBN 4-87259-758-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:スワヒリ語文学覚え書き. ケジラハビの人物像と作品. スワヒリ語文学における変革者としてのケジラハビ. 特定の社会の産物としてのケジラハビ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スワヒリ語文学覚え書き
ケジラハビの人物像と作品
スワヒリ語文学における変革者としてのケジラハビ
特定の社会の産物としてのケジラハビ