埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
物語とトラウマ
貸出中
岩川ありさ/著 -- 青土社 -- 2022.10 -- 910.264
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/910.264/モノ/
103571527
一般和書
帯出可
貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
物語とトラウマ
書名カナ
モノガタリ ト トラウマ
副書名
クィア・フェミニズム批評の可能性
副書名カナ
クィア フェミニズム ヒヒョウ ノ カノウセイ
著者
岩川ありさ
/著
著者カナ
イワカワ,アリサ
出版者
青土社
出版年
2022.10
ページ数
475,5p
大きさ
20cm
一般件名
日本文学-歴史-1945~
,
心的外傷
,
LGBT
,
女性問題
NDC分類(9版)
910.264
内容紹介
トラウマ的な出来事を経験した人々にとって、文学や文化は生きのびるための表現となりうるのか。現代作家の作品を読み解き、物語を受けとるという営みとは何か、小説と読者が出会うとはどういうことか、自身の経験とときに重ね合わせ文学や文化の力を見出す。
ISBN
4-7917-7500-7
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
トラウマを語ることはできるか?
境界の乗り越え方
改稿が示す「奇跡」
上演された自伝、聴き手たち
クィアな記憶の継承
「バラカ」から「薔薇香」へ
変わり身せよ、無名のもの
記憶と核の時代
組みかわる物語
読みなおすこと、回路をつくること
たがいを支えあう言葉の回路
前未来形の文学
記憶を伝えるということ
言葉が生まれ、物語が生まれる
ページの先頭へ
印刷中