片山知子/著 -- 創元社 -- 2022.10 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /146.8/シン/ 103595419 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 心理療法における象徴機能の回復 
書名カナ シンリ リョウホウ ニ オケル ショウチョウ キノウ ノ カイフク 
副書名 イメージの展開からみる臨床的アプローチの可能性
副書名カナ イメージ ノ テンカイ カラ ミル リンショウテキ アプローチ ノ カノウセイ
叢書名 箱庭療法学モノグラフ
叢書名カナ ハコニワ リョウホウガク モノグラフ
著者 片山知子 /著  
著者カナ カタヤマ,トモコ
出版者 創元社
出版年 2022.10
ページ数 229p
大きさ 21cm
一般件名 精神療法
NDC分類(9版) 146.8
ISBN 4-422-11751-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:解離研究の変遷. 心的外傷を抱える被虐待児の象徴機能. はなしことばにおける象徴以前/以降. 箱庭療法における象徴機能の多様な側面へのアプローチ. はなしことばの獲得と自他の分化. 他者との出会いと幻想からの三度の分離. 象徴以前のイメージから夢の体験とスタックの解消. 女性性との交流による個性化の過程と自我境界の獲得. 日常の居場所におさまるまでのこころの作業. 考察と結論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
解離研究の変遷
心的外傷を抱える被虐待児の象徴機能
はなしことばにおける象徴以前 以降
箱庭療法における象徴機能の多様な側面へのアプローチ
はなしことばの獲得と自他の分化
他者との出会いと幻想からの三度の分離
象徴以前のイメージから夢の体験とスタックの解消
女性性との交流による個性化の過程と自我境界の獲得
日常の居場所におさまるまでのこころの作業
考察と結論