柴垣登/著 -- 春風社 -- 2022.9 -- 378

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /378/イン/ 103571659 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル インクルーシブ教育のかたち 
書名カナ インクルーシブ キョウイク ノ カタチ 
副書名 都道府県ごとの特別支援教育の違いから
副書名カナ トドウ フケン ゴト ノ トクベツ シエン キョウイク ノ チガイ カラ
著者 柴垣登 /著  
著者カナ シバガキ,ノボル
出版者 春風社
出版年 2022.9
ページ数 269p
大きさ 21cm
一般件名 統合教育 , 特別支援教育-日本
NDC分類(9版) 378
内容紹介 日本の特別支援教育の現状を、制度・政策の動向、地域ごとのその対象率などをもとに、通常教育との関連から詳らかに分析した1冊。インクルーシブ教育の意義及び学校教育改革への方策の実現可能性を検討し、多様な学びの方途を示す。
ISBN 4-86110-821-7
特定資料種別 一般和書