石井智也/著 -- 風間書房 -- 2022.9 -- 376.21361

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /376.21/セン/ 103571857 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究 
書名カナ センゼン ノ トウキョウシ ノ ショトウ キョウイク ト トクベツ ナ キョウイクテキ ハイリョ タイオウ ノ ケンキュウ 
著者 石井智也 /著  
著者カナ イシイ,トモヤ
出版者 風間書房
出版年 2022.9
ページ数 327p
大きさ 22cm
一般件名 特別支援教育 , 初等教育 日本 歴史 , 児童労働 , 貧困-日本-歴史 , 不就学児童 歴史
NDC分類(9版) 376.21361
内容紹介 戦前日本の初等教育にて子どもの多様な就学困難に応じた「特別な教育的配慮・対応」がいかなる経緯で誕生し、制度化されたのか。戦前の東京市を例に、実証的に解明する。
ISBN 4-7599-2437-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:研究の課題と方法. 明治期における初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題. 大正期における初等教育の普及・拡充と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題. 1900年小学校令改正前の東京市域の子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題と多様な初等教育機関. 1900年小学校令改正以降の東京市における初等教育普及と「貧困・児童労働・不就学」問題への対応. 1900年代の東京市における「特殊小学校」「夜間小学校」の開設と子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題への対応. 1920年代における東京市長・後藤新平の児童保護施策と教育改善事業. 1920年代における東京市教育課の教育救済事業と特別学級編制. 1920年代の東京市における特別学級の児童実態と教育実践. 関東大震災後の東京市の教育復興計画と多様な教育困難を有する子どもの特別学級編制. 本書のまとめ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
研究の課題と方法
明治期における初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題
大正期における初等教育の普及・拡充と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題
1900年小学校令改正前の東京市域の子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題と多様な初等教育機関
1900年小学校令改正以降の東京市における初等教育普及と「貧困・児童労働・不就学」問題への対応
1900年代の東京市における「特殊小学校」「夜間小学校」の開設と子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題への対応
1920年代における東京市長・後藤新平の児童保護施策と教育改善事業
1920年代における東京市教育課の教育救済事業と特別学級編制
1920年代の東京市における特別学級の児童実態と教育実践
関東大震災後の東京市の教育復興計画と多様な教育困難を有する子どもの特別学級編制
本書のまとめ