谷口雄太/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/218/アシ/ 301079000 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 足利将軍と御三家 
書名カナ アシカガ ショウグン ト ゴサンケ 
副書名 吉良・石橋・渋川氏
副書名カナ キラ イシバシ シブカワシ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名カナ レキシ ブンカ ライブラリー
著者 谷口雄太 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.11
ページ数 203p
大きさ 19cm
一般件名 蕨市 , 渋川(氏) , 足利氏
埼玉分類 218
内容紹介 将軍家に次ぐ別格の地位を占め、将軍家を支える名族、御三家。従来、権力面で「負け組」とされた足利御三家の吉良・石橋・渋川家(氏)が、儀礼権威体系からみると上位の家格であったことを解明する。室町時代を「権威」から読み解く1冊。
ISBN 4-642-05959-8
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 渋川氏の所領として蕨市の記述あり:p157,169