蔵持重裕/著 -- 勉誠社 -- 2022.10 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.4/ムラ/ 103667598 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル むら人たちの生活モード 
書名カナ ムラビトタチ ノ セイカツ モード 
副書名 中世日本民衆生活史入門
副書名カナ チュウセイ ニホン ミンシュウ セイカツシ ニュウモン
著者 蔵持重裕 /著  
著者カナ クラモチ,シゲヒロ
出版者 勉誠社
出版年 2022.10
ページ数 409p
大きさ 19cm
一般件名 村落 日本 歴史 中世
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 鎌倉時代、人々はどのように働き、財産を蓄え、村を豊かにしようにしようとしたのか。何を信仰し、どのように紛争を収めたのか。福井県小浜市田烏地区に遺された史料を博捜し、中世日本のむら人たちの生活モード=生活の様態、流儀を丹念に読み解く1冊。
ISBN 4-585-32018-0
特定資料種別 一般和書