大庭重信/著 -- 同成社 -- 2022.11 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.27/ヤヨ/ 103576773 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 弥生・古墳時代の農耕と集団構造 
書名カナ ヤヨイ コフン ジダイ ノ ノウコウ ト シュウダン コウゾウ 
著者 大庭重信 /著  
著者カナ オオバ,シゲノブ
出版者 同成社
出版年 2022.11
ページ数 220p
大きさ 27cm
一般件名 弥生式文化時代 , 古墳時代 , 日本-農業-歴史-古代 , 水田 , 日本-遺跡・遺物
NDC分類(9版) 210.27
ISBN 4-88621-899-7
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の目的と課題
河内平野南部の弥生時代集落景観と土地利用の変遷
河内平野南部の古墳時代~古代の集落景観と土地利用
水稲農耕定着期の水田稲作と畠作
池島・福万寺遺跡における弥生時代の水利関係と水田構成の変遷
西日本弥生時代の灌漑システムの変遷
弥生時代灌漑システムの系譜
近畿の古墳時代灌漑システムの進展と地域社会の形成
東日本弥生・古墳時代の灌漑システム
古墳時代の畠作農耕と馬飼育
農業生産物の需給からみた古墳時代の都市形成過程
総括と展望