長濱和代/著 -- 九州大学出版会 -- 2022.12 -- 651.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /651.1/ヒマ/ 103571097 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ヒマラヤの森はなぜ守られたのか 
書名カナ ヒマラヤ ノ モリ ワ ナゼ マモラレタ ノカ 
副書名 インド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理
副書名カナ インド ウッタラーカンドシュウ ニ オケル シンリン パンチャーヤト ノ シゲン カンリ
著者 長濱和代 /著  
著者カナ ナガハマ,カズヨ
出版者 九州大学出版会
出版年 2022.12
ページ数 198p
大きさ 21cm
一般件名 林業政策-インド(北部) , 森林保護-インド(北部)
NDC分類(9版) 651.1
ISBN 4-7985-0341-X
特定資料種別 一般和書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界の森林減少と参加型森林管理
州の森林制度と地域規則の展開
村落での森林利用管理の実際と住民の意識
森林パンチャーヤトの資源管理における住民組織と参加