林真貴子/著 -- 大阪大学出版会 -- 2022.10 -- 327.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /327.5/キン/ 103579108 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代日本における勧解・調停 
書名カナ キンダイ ニホン ニ オケル カンカイ チョウテイ 
副書名 紛争解決手続の歴史と機能
副書名カナ フンソウ カイケツ テツズキ ノ レキシ ト キノウ
叢書名 大阪大学法史学研究叢書
叢書名カナ オオサカ ダイガク ホウシガク ケンキュウ ソウショ
著者 林真貴子 /著  
著者カナ ハヤシ,マキコ
出版者 大阪大学出版会
出版年 2022.10
ページ数 385p
大きさ 22cm
一般件名 民事調停-日本-歴史-1868~1945
NDC分類(9版) 327.5
ISBN 4-87259-753-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:勧解・調停を研究する視角. 勧解制度の導入. 勧解制度の施行. 勧解制度選好の要因. 勧解制度の廃止. 勧解から督促への変化. 勧解と裁判との比較. 借地借家調停制度成立に至る経緯. 一九三〇年代の金銭債務臨時調停制度の特徴. ウラオモテの制度と「前段の司法」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
勧解・調停を研究する視角
勧解制度の導入
勧解制度の施行
勧解制度選好の要因
勧解制度の廃止
勧解から督促への変化
勧解と裁判との比較
借地借家調停制度成立に至る経緯
一九三〇年代の金銭債務臨時調停制度の特徴
ウラオモテの制度と「前段の司法」