-- 農山漁村文化協会 -- 2022.11 -- 361.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.76/ネン/ 103572574 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈年報〉村落社会研究  第58集
書名カナ ネンポウ ソンラク シャカイ ケンキュウ  0058
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2022.11
ページ数 285p
大きさ 22cm
一般件名 農村
NDC分類(9版) 361.76
ISBN 4-540-22133-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:生活研究からみた現代農村の課題 高野和良著. 移動の時代におけるムラの重層的な生活保障のしくみ 村田周祐著. 移動型社会における農村の生活構造とコミュニティ 松本貴文著. 農村地域における日常型移動研究の意義 加来和典著. 生活論からみた中国農村の人びとの生活合理性 閻美芳著. 生活の視点から捉える現代農村の維持可能性 高野和良著. 史学・経済史学の動向 戸石七生著. 農業経済学の研究動向 藤原厚作著. 社会学・農村社会学の研究動向 望月美希著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生活研究からみた現代農村の課題 高野 和良/著
移動の時代におけるムラの重層的な生活保障のしくみ 村田 周祐/著
移動型社会における農村の生活構造とコミュニティ 松本 貴文/著
農村地域における日常型移動研究の意義 加来 和典/著
生活論からみた中国農村の人びとの生活合理性 閻 美芳/著
生活の視点から捉える現代農村の維持可能性 高野 和良/著
史学・経済史学の動向 戸石 七生/著
農業経済学の研究動向 藤原 厚作/著
社会学・農村社会学の研究動向 望月 美希/著