熊本大学法学部/編 -- 成文堂 -- 2022.11 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.31/クマ/ 103579074 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 熊本地震と法・政策 
書名カナ クマモト ジシン ト ホウ セイサク 
叢書名 熊本大学法学会叢書
叢書名カナ クマモト ダイガク ホウガッカイ ソウショ
著者 熊本大学法学部 /編  
著者カナ クマモト ダイガク
出版者 成文堂
出版年 2022.11
ページ数 347p
大きさ 22cm
一般件名 熊本地震(2016) , 災害復興-法令-日本
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 熊本県内に甚大な被害をもたらした「平成28年熊本地震」からの復旧・復興にあたっての法学的・政策的課題を検討した1冊。実践社会科学の手法による熊本大学法学系及びエルペルク研究活動の成果を示す。
ISBN 4-7923-0707-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:私有財産制のコスト再論 大日方信春著. 熊本地震から豪雨災害を経て災害時における氏名公表を考える 德永達哉著. 自然災害債務整理ガイドラインの利用現状と利用促進に向けての課題 濵田絵美著. 非常事態における買いだめ行為 森大輔著. 熊本地震と法・政策 鹿瀬島正剛著. 熊本地震と交通インフラの復旧 魚住弘久著. 地方議会の災害対応とその問題点 伊藤洋典著. 震災とマスメディア 鈴木桂樹著. 大学でボランティアを「学ぶ」ということ 安部美和著. 熊本地震における指定避難所運営の担い手に関する一考察 岡田行雄著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私有財産制のコスト再論 大日方 信春/著
熊本地震から豪雨災害を経て災害時における氏名公表を考える 德永 達哉/著
自然災害債務整理ガイドラインの利用現状と利用促進に向けての課題 濵田 絵美/著
非常事態における買いだめ行為 森 大輔/著
熊本地震と法・政策 鹿瀬島 正剛/著
熊本地震と交通インフラの復旧 魚住 弘久/著
地方議会の災害対応とその問題点 伊藤 洋典/著
震災とマスメディア 鈴木 桂樹/著
大学でボランティアを「学ぶ」ということ 安部 美和/著
熊本地震における指定避難所運営の担い手に関する一考察 岡田 行雄/著