飯島大邦/編著 -- 中央大学出版部 -- 2022.11 -- 334.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /334.31/シン/ 103722906 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 人口と公共政策 
書名カナ ジンコウ ト コウキョウ セイサク 
叢書名 中央大学経済研究所研究叢書
叢書名カナ チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
著者 飯島大邦 /編著  
著者カナ イイジマ,ヒロクニ
出版者 中央大学出版部
出版年 2022.11
ページ数 462p
大きさ 22cm
一般件名 日本 人口 , 少子化 日本 , 高齢化社会 日本 , 政策学 , 社会政策
NDC分類(9版) 334.31
ISBN 4-8057-2273-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:少子高齢・人口減少下の経済政策課題 谷口洋志著. 政策選好の変容と投票行動 三船毅著. 子どもの数を考慮した最適所得課税 前川俊一著. 日本の少子化対策を振り返る 御船洋著. 待機児童問題の現状と課題 松野由希著. 福祉国家寛容度と人口構造 飯島大邦著. 東京一極集中のマタイ効果 細野助博著. 地方創生施策の中間評価 矢尾板俊平著. 大阪都構想とBuchanan and Faithの内部退出理論 奥井克美著. 人口減少化のまちづくり政策 矢口和宏著. 都市圏域における消費者移動への企業戦略の影響 石川利治著. 人口変動と中小企業に関する政策の視角 寺本博美著. 人口と炭素効率 本間聡著. 高齢・少子化時代の交通 塩見英治著. デジタル経済における人口変動 田中廣滋著. 特定技能資格による外国人労働者の受入れ 久下沼仁笥著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
少子高齢・人口減少下の経済政策課題 谷口 洋志/著
政策選好の変容と投票行動 三船 毅/著
子どもの数を考慮した最適所得課税 前川 俊一/著
日本の少子化対策を振り返る 御船 洋/著
待機児童問題の現状と課題 松野 由希/著
福祉国家寛容度と人口構造 飯島 大邦/著
東京一極集中のマタイ効果 細野 助博/著
地方創生施策の中間評価 矢尾板 俊平/著
大阪都構想とBuchanan and Faithの内部退出理論 奥井 克美/著
人口減少化のまちづくり政策 矢口 和宏/著
都市圏域における消費者移動への企業戦略の影響 石川 利治/著
人口変動と中小企業に関する政策の視角 寺本 博美/著
人口と炭素効率 本間 聡/著
高齢・少子化時代の交通 塩見 英治/著
デジタル経済における人口変動 田中 廣滋/著
特定技能資格による外国人労働者の受入れ 久下沼 仁笥/著