セリア・ホデント/著 -- 福村出版 -- 2022.12 -- 798.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /798.5/ハシ/ 103573580 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめて学ぶビデオゲームの心理学 
書名カナ ハジメテ マナブ ビデオ ゲーム ノ シンリガク 
副書名 脳のはたらきとユーザー体験(UX)
副書名カナ ノウ ノ ハタラキ ト ユーザー タイケン ユーエックス
著者 セリア・ホデント /著, 山根信二 /監訳, 成田啓行 /訳  
著者カナ ホデント,セリア,ヤマネ,シンジ,ナリタ,ヒロユキ
出版者 福村出版
出版年 2022.12
ページ数 184p
大きさ 21cm
一般件名 コンピューターゲーム , UXデザイン , 心理学
NDC分類(9版) 798.5
内容紹介 ゲームをするという活動は、他のあらゆる活動と同じく、心で体験することであり、面白いゲームを作るためには、人間の心の深い理解が不可欠である。長年ゲーム開発に携わってきた心理学者が、ビデオゲームと心理学の関係をわかりやすく解説した1冊。
ISBN 4-571-21045-0
特定資料種別 一般和書