エマニュエル・ロズラン/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2022.12 -- 910

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910/フン/ 103580759 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 文学と国柄 
書名カナ ブンガク ト クニガラ 
副書名 一九世紀日本における文学史の誕生
副書名カナ ジュウキュウセイキ ニホン ニ オケル ブンガクシ ノ タンジョウ
著者 エマニュエル・ロズラン /〔著〕, 藤原克己 /訳, 鈴木哲平 /訳  
著者カナ ロズラン,エマニュエル,フジワラ,カツミ,スズキ,テッペイ
出版者 岩波書店
出版年 2022.12
ページ数 487p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学史 , 日本文学
NDC分類(9版) 910
内容紹介 19世紀の日本において、青年たちはいかにして文学史を作り上げていったのか。最初の日本文学史の構想とその生成過程を、1880年代当時の東京大学文学部の史料精査と、そこで学び育った研究者たちの著作の分析を通して考究する。
ISBN 4-00-061570-X
特定資料種別 一般和書