埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カメラにうつらなかった真実
貸出可
エリザベス・パートリッジ/文 -- 徳間書店 -- 2022.12 -- 334.453
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
児童公開
/334/カメ/
201030475
児童和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カメラにうつらなかった真実
書名カナ
カメラ ニ ウツラナカッタ シンジツ
副書名
3人の写真家が見た日系人収容所
副書名カナ
サンニン ノ シャシンカ ガ ミタ ニッケイジン シュウヨウジョ
著者
エリザベス・パートリッジ
/文,
ローレン・タマキ
/絵,
松波佐知子
/訳
著者カナ
パートリッジ,エリザベス,タマキ,ローレン,マツナミ,サチコ
出版者
徳間書店
出版年
2022.12
ページ数
125p
大きさ
27cm
一般件名
日系人-アメリカ合衆国-歴史-1933~1945
,
強制収容所-アメリカ合衆国-歴史-1933~1945
,
世界戦争(1939~1945)-アメリカ合衆国
NDC分類(9版)
334.453
内容紹介
日本軍が真珠湾を攻撃した3か月後、アメリカの西海岸に住む日本人と日系二世は強制収容所に送られた。収容所での日々を撮影した3人の写真家の写真を紹介しながら、背後にある物語に焦点をあてた、戦争の犠牲になる人々の姿を描いたノンフィクション絵本。
ISBN
4-19-865579-0
特定資料種別
児童和書
ページの先頭へ
印刷中