埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
社会人類学年報 VOL.48(2022)
貸出可
東京都立大学社会人類学会/編集 -- 弘文堂 -- 2022.12 -- 389
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/389/シヤ/
103574596
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
社会人類学年報 VOL.48(2022)
書名カナ
シャカイ ジンルイガク ネンポウ 48(2022)
著者
東京都立大学社会人類学会
/編集,
松園万亀雄
/監修,
渡邊欣雄
/監修,
伊藤眞
/監修,
小田亮
/監修
著者カナ
トウキョウトリツ ダイガク シャカイ ジンルイ ガッカイ,マツゾノ,マキオ,ワタナベ,ヨシオ,イトウ,マコト,オダ,マコト
出版者
弘文堂
出版年
2022.12
ページ数
107p
大きさ
22cm
一般件名
社会人類学
NDC分類(9版)
389
ISBN
4-335-51108-6
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:食物展示の意味をずらす技法 / 河野正治著. なぜいま人類学が景観を論じるのか / 河合洋尚著. [最終講義]「真正性の水準」の発見と二重社会論 / 小田亮著. [研究動向]中国戯劇人類学の特徴と展開 / 清水拓野著. [新刊紹介]千葉正士全集編集委員会編・大塚滋編集『人間と法――法主体の研究』 / 石田慎一郎著. [新刊紹介]佐本英規『森の中のレコーディングスタジオ――混淆する民族音楽と周縁からのグローバリゼーション』 / 田井みのり著. [新刊紹介]藤野陽平・奈良雅史・近藤祉秋(編)『モノとメディアの人類学』 / 郝雅楠著.
ページの先頭へ
印刷中