埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
環大西洋政治詩学
貸出可
中村隆之/著 -- 人文書院 -- 2022.12 -- 316.8
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/316.8/カン/
103580262
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
環大西洋政治詩学
書名カナ
カンタイセイヨウ セイジ シガク
副書名
二〇世紀ブラック・カルチャーの水脈
副書名カナ
ニジッセイキ ブラック カルチャー ノ スイミャク
著者
中村隆之
/著
著者カナ
ナカムラ,タカユキ
出版者
人文書院
出版年
2022.12
ページ数
482p
大きさ
20cm
一般件名
黒人 歴史
,
文学と社会
NDC分類(9版)
316.8
内容紹介
2020年に再燃したブラック・ライヴズ・マター運動。永続的に続くかと思われるレイシズムを撤廃するために、アメリカにおけるレイシズムを、奴隷制に結び付けて捉える視点を提示した1冊。〈ブラック〉の知識人や詩人の思想航路を紡ぎなおす。
ISBN
4-409-04123-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:〈全-世界〉におけるブラック・ライヴズ・マターは反西洋中心主義、反血統主義を掲げる. ブラック・モダニティ. ブラック・インターナショナリズム試論. ネグリチュード、ナショナリズム、カリブ海性. ブラック・アトランティックの詩的創造力. イギリスにおけるレイシズム. 植民地主義とレイシズム. アフリカ文化誌の始まりとしてのニャーム・ングーラ. 独立前夜アフリカにおける言語、文学、政治. アラゴンの転向と「国民詩」論. ルネ・ドゥペストルの「国民詩」論. ダヴィッド・ジョップの〈アフリカ〉. フランツ・ファノンとニグロの身体. シチュアシオン再考. ポスト・プランテーション文学論. グリッサンの〈全-世界〉. 『アコマ』あるいはアメリカスに開かれた集団性. エドゥアール・グリッサンにおける環大西洋奴隷貿易・奴隷制の記憶. 来たるべき世界の叙事詩. フランス海外県ゼネストの史的背景と〈高度必需〉の思想
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
〈全-世界〉におけるブラック・ライヴズ・マターは反西洋中心主義、反血統主義を掲げる
ブラック・モダニティ
ブラック・インターナショナリズム試論
ネグリチュード、ナショナリズム、カリブ海性
ブラック・アトランティックの詩的創造力
イギリスにおけるレイシズム
植民地主義とレイシズム
アフリカ文化誌の始まりとしてのニャーム・ングーラ
独立前夜アフリカにおける言語、文学、政治
アラゴンの転向と「国民詩」論
ルネ・ドゥペストルの「国民詩」論
ダヴィッド・ジョップの〈アフリカ〉
フランツ・ファノンとニグロの身体
シチュアシオン再考
ポスト・プランテーション文学論
グリッサンの〈全-世界〉
『アコマ』あるいはアメリカスに開かれた集団性
エドゥアール・グリッサンにおける環大西洋奴隷貿易・奴隷制の記憶
来たるべき世界の叙事詩
フランス海外県ゼネストの史的背景と〈高度必需〉の思想
ページの先頭へ
印刷中