楊枝嗣朗/著 -- 文眞堂 -- 2022.11 -- 337.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /337.1/カヘ/ 103580528 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 貨幣と国家 
書名カナ カヘイ ト コッカ 
副書名 資本主義的信用貨幣制度の生成と展開
副書名カナ シホン シュギテキ シンヨウ カヘイ セイド ノ セイセイ ト テンカイ
著者 楊枝嗣朗 /著  
著者カナ ヨウジ,シロウ
出版者 文眞堂
出版年 2022.11
ページ数 174p
大きさ 22cm
一般件名 貨幣
NDC分類(9版) 337.1
ISBN 4-8309-5196-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序論. L.R.レイの現代貨幣理論〈MMT〉への疑問. 為替手形・預金通貨・銀行券. 為替手形と初期預金銀行の歴史的意義. 「貨幣の世界システム」の成立. 貨幣と国家. 国家は信用貨幣を廃止できるのか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
L.R.レイの現代貨幣理論〈MMT〉への疑問
為替手形・預金通貨・銀行券
為替手形と初期預金銀行の歴史的意義
「貨幣の世界システム」の成立
貨幣と国家
国家は信用貨幣を廃止できるのか