瀬戸山玄/文と写真 -- 岩崎書店 -- 2022.12 -- 728.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /728/フテ/ 201041753 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ふで 
書名カナ フデ 
副書名 奈良筆◆奈良県奈良市
副書名カナ ナラフデ ナラケン ナラシ
叢書名 伝統工芸の名人に会いに行く
叢書名カナ デントウ コウゲイ ノ メイジン ニ アイ ニ イク
著者 瀬戸山玄 /文と写真  
著者カナ セトヤマ,フカシ
出版者 岩崎書店
出版年 2022.12
ページ数 48p
大きさ 29cm
一般件名
NDC分類(9版) 728.3
内容紹介 いろいろな動物の毛でできている、書写の授業や、書道の時に使う「筆」について紹介した1冊。日本の筆の発祥地でもある奈良県の奈良筆をつくる職人をたずね、いろいろな種類の筆とその筆づくりの工程をのぞいていく。「伝統工芸の名人に会いに行く」4巻。
ISBN 4-265-08724-8
特定資料種別 児童和書