松田晋哉/著 -- 勁草書房 -- 2022.12 -- 498.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /498.13/ネツ/ 103575353 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ネットワーク化が医療危機を救う 
書名カナ ネットワークカ ガ イリョウ キキ オ スクウ 
副書名 検証・新型コロナウィルス感染症対応の国際比較
副書名カナ ケンショウ シンガタ コロナ ウィルス カンセンショウ タイオウ ノ コクサイ ヒカク
著者 松田晋哉 /著  
著者カナ マツダ,シンヤ
出版者 勁草書房
出版年 2022.12
ページ数 316p
大きさ 22cm
一般件名 医療制度 , 新型コロナウイルス感染症
NDC分類(9版) 498.13
内容紹介 諸外国に比し、コロナ感染者数がはるかに小さかった日本で医療逼迫が生じたのはなぜか。サージキャパシティの小ささ、プライマリケア部門の対応力の弱さの背景には、医療機能の分化と連携体制構築の遅れがあった。医療介護サービス提供体制の課題を問う1冊。
ISBN 4-326-70127-7
特定資料種別 一般和書