早稲田大学法学会/編 -- 成文堂 -- 2022.12 -- 321.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /321.04/ワセ/ 103585618 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 早稲田大学法学会百周年記念論文集  第1巻
書名カナ ワセダ ダイガク ホウガクカイ ヒャクシュウネン キネン ロンブンシュウ  0001
著者 早稲田大学法学会 /編  
著者カナ ワセダ ダイガク ホウガクカイ
出版者 成文堂
出版年 2022.12
ページ数 514p
大きさ 22cm
一般件名 法律学-論文集 , 憲法-論文集
NDC分類(9版) 321.04
ISBN 4-7923-0709-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:憲法制定権力学説史 浦田賢治著. 日本国憲法9条と「敵基地攻撃能力」 水島朝穂著. 憲法上の権利と実定法上の制度 中島徹著. イギリス国王の立法の裁可と同意 長谷部恭男著. 現代イギリスにおける「人権法体制」批判の比較憲法的考察 愛敬浩二著. 行政機関の不服申立資格・訴訟当事者能力・「固有の資格」 岡田正則著. 申請拒否処分の行政行為としての性質について 人見剛著. 近年における法人税法の変遷に関する覚書 渡辺徹也著. 慣習と法 浅古弘著. 宮崎道三郎の「都加佐名義考」 和仁かや著. 早稲田法学におけるローマ法研究 原田俊彦著. イギリスの階級とコモンズのナラティヴ 戒能通厚著. 中国民法における「履行期前の契約違反」〈予期違約〉規定の適用状況とその社会的背景 小口彦太著. 公共目的の越境的自主規制の法分析序論 中村民雄著. フランスの行政判例に見る公役務の識別方法 大橋麻也著. 混合診療と医療へのアクセス 和田仁孝著. 「悪法」としての憲法第9条 郭舜著. 日本型臨床法学教育とリーガル・クリニックの現況と課題 宮川成雄著. 日本人の法意識再論 菅原郁夫著. 弁護士による調査と訴訟代理 石田京子著. 早稲田の法社会学 楜澤能生著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法制定権力学説史 浦田 賢治/著
日本国憲法9条と「敵基地攻撃能力」 水島 朝穂/著
憲法上の権利と実定法上の制度 中島 徹/著
イギリス国王の立法の裁可と同意 長谷部 恭男/著
現代イギリスにおける「人権法体制」批判の比較憲法的考察 愛敬 浩二/著
行政機関の不服申立資格・訴訟当事者能力・「固有の資格」 岡田 正則/著
申請拒否処分の行政行為としての性質について 人見 剛/著
近年における法人税法の変遷に関する覚書 渡辺 徹也/著
慣習と法 浅古 弘/著
宮崎道三郎の「都加佐名義考」 和仁 かや/著
早稲田法学におけるローマ法研究 原田 俊彦/著
イギリスの階級とコモンズのナラティヴ 戒能 通厚/著
中国民法における「履行期前の契約違反」〈予期違約〉規定の適用状況とその社会的背景 小口 彦太/著
公共目的の越境的自主規制の法分析序論 中村 民雄/著
フランスの行政判例に見る公役務の識別方法 大橋 麻也/著
混合診療と医療へのアクセス 和田 仁孝/著
「悪法」としての憲法第9条 郭 舜/著
日本型臨床法学教育とリーガル・クリニックの現況と課題 宮川 成雄/著
日本人の法意識再論 菅原 郁夫/著
弁護士による調査と訴訟代理 石田 京子/著
早稲田の法社会学 楜澤 能生/著