張龍龍/著 -- 御茶の水書房 -- 2023.1 -- 369.37

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.37/チユ/ 103589719 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国残留孤児第二世代の移住と定着 
書名カナ チュウゴク ザンリュウ コジ ダイニ セダイ ノ イジュウ ト テイチャク 
副書名 政策の展開と家族戦略・ライフコース
副書名カナ セイサク ノ テンカイ ト カゾク センリャク ライフ コース
著者 張龍龍 /著  
著者カナ ジャン,ロンロン
出版者 御茶の水書房
出版年 2023.1
ページ数 251p
大きさ 22cm
一般件名 中国残留孤児
NDC分類(9版) 369.37
内容紹介 残留孤児の帰国援護事業から発生した残留孤児第二世代の移住と定着過程に着目した研究をまとめた1冊。移住年齢に基づいて4つのグループに分類し、残留孤児第二世代とその家族が家族戦略を変えながら、様々な困難に立ち向かってきた様子を明らかにする。
ISBN 4-275-02175-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:中国残留孤児と第二世代の帰国・移住問題. 帰国政策と中国残留孤児家族の経験. 中国残留孤児と第二世代の定着に関する調査と課題. 中国残留孤児の帰国過程. 中国残留孤児のエスニック・アイデンティティ変容. 一九八〇年代半ばまでに連れられて来た〈子どもたち〉. 一九八〇年代後半以降に急かされて来た〈青年たち〉. 一九九〇年代に呼び寄せられた〈成人たち〉. 一九九〇年代末以降に来日を望んだ〈中壮年たち〉. 結論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国残留孤児と第二世代の帰国・移住問題
帰国政策と中国残留孤児家族の経験
中国残留孤児と第二世代の定着に関する調査と課題
中国残留孤児の帰国過程
中国残留孤児のエスニック・アイデンティティ変容
一九八〇年代半ばまでに連れられて来た〈子どもたち〉
一九八〇年代後半以降に急かされて来た〈青年たち〉
一九九〇年代に呼び寄せられた〈成人たち〉
一九九〇年代末以降に来日を望んだ〈中壮年たち〉
結論