大石侑香/著 -- 昭和堂 -- 2023.2 -- 382.294

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /382.294/シヘ/ 103591830 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル シベリア森林の民族誌 
書名カナ シベリア シンリン ノ ミンゾクシ 
副書名 漁撈牧畜複合論
副書名カナ ギョロウ ボクチク フクゴウロン
著者 大石侑香 /著  
著者カナ オオイシ,ユカ
出版者 昭和堂
出版年 2023.2
ページ数 278,4p
大きさ 22cm
一般件名 少数民族 シベリア , となかい , 漁撈
NDC分類(9版) 382.294
内容紹介 西シベリア森林地帯の北方民族たちは、漁撈・狩猟採集・トナカイ牧畜を複合的に営み暮らしてきた。彼らは社会主義崩壊、政府の開発・規制に対応しつつ、自立的な生業複合を維持する。人と自然の柔軟で多様な関わりあいを描いた民族誌。
ISBN 4-8122-2209-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序論 〈魚-人-トナカイ〉関係への視点. 西シベリア森林地帯の自然と人. 生業史と漁撈牧畜複合の過程. 居住形態と季節移動の条件. 魚を食べるトナカイ. はぐれトナカイをめぐるコンフリクト. 魚を食べるヒト. 毛皮になったトナカイたち. 地下資源開発と水産資源保全における先住民の生態資源利用. 結論 漁撈牧畜複合論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 〈魚-人-トナカイ〉関係への視点
西シベリア森林地帯の自然と人
生業史と漁撈牧畜複合の過程
居住形態と季節移動の条件
魚を食べるトナカイ
はぐれトナカイをめぐるコンフリクト
魚を食べるヒト
毛皮になったトナカイたち
地下資源開発と水産資源保全における先住民の生態資源利用
結論 漁撈牧畜複合論