真田満/編著 -- 彩流社 -- 2023.2 -- 930.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /930.29/シユ/ 103607644 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 19世紀アメリカ作家たちとエコノミー 
書名カナ ジュウキュウセイキ アメリカ サッカタチ ト エコノミー 
副書名 国家・家庭・親密な圏域
副書名カナ コッカ カテイ シンミツ ナ ケンイキ
著者 真田満 /編著, 倉橋洋子 /編著, 小田敦子 /編著, 伊藤淑子 /編著  
著者カナ サナダ,ミツル,クラハシ,ヨウコ,オダ,アツコ,イトウ,ヨシコ
出版者 彩流社
出版年 2023.2
ページ数 272,11p
大きさ 22cm
一般件名 小説家 アメリカ合衆国
NDC分類(9版) 930.29
ISBN 4-7791-2868-4
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:NINETEENTH-CENTURY AMERICAN WRITERS AND THEIR ECONOMY
内容注記 内容:エマソン経済圏としてのコンコード 小田敦子著. ホーソーンの「不滅の名声の夢」追求と経済的困窮との闘い 倉橋洋子著. 成功者への道 池末陽子著. マーガレット・フラーのイタリアにおける経済的困難と「真実」探究 伊藤淑子著. 『ウォールデン』における冬の経済 高橋勤著. 北部出身の元奴隷ソジャーナ・トゥルース 野口啓子著. 経済の呪い 生田和也著. メルヴィルの家計/家庭の問題とフランクリン批判 真田満著. 「煙突」の構造 西谷拓哉著. 家政学の誕生と家庭性神話の再考 城戸光世著. 我が風狂の兄 里内克巳著. 親密圏のジェイムズとボサンケット 中村善雄著. 小説執筆という労働 竹井智子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
エマソン経済圏としてのコンコード 小田 敦子/著
ホーソーンの「不滅の名声の夢」追求と経済的困窮との闘い 倉橋 洋子/著
成功者への道 池末 陽子/著
マーガレット・フラーのイタリアにおける経済的困難と「真実」探究 伊藤 淑子/著
『ウォールデン』における冬の経済 高橋 勤/著
北部出身の元奴隷ソジャーナ・トゥルース 野口 啓子/著
経済の呪い 生田 和也/著
メルヴィルの家計 家庭の問題とフランクリン批判 真田 満/著
「煙突」の構造 西谷 拓哉/著
家政学の誕生と家庭性神話の再考 城戸 光世/著
我が風狂の兄 里内 克巳/著
親密圏のジェイムズとボサンケット 中村 善雄/著
小説執筆という労働 竹井 智子/著