三木理史/著 -- 塙書房 -- 2023.2 -- 686.2225

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /686.2225/マン/ 103589750 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 満鉄輸送史の研究 
書名カナ マンテツ ユソウシ ノ ケンキュウ 
著者 三木理史 /著  
著者カナ ミキ,マサフミ
出版者 塙書房
出版年 2023.2
ページ数 419p
大きさ 22cm
一般件名 鉄道-満州-歴史 , 南満洲鉄道
NDC分類(9版) 686.2225
内容紹介 満洲事変以前と満洲国期における満鉄の輸送を、特産物・石炭・旅客の視点から考察し、企業史的観点にとどまらない、輸送を手掛かりにした鉄道事業の解明を試みた1冊。巻末に事項索引、地名索引、人名索引を付す。
ISBN 4-8273-1339-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:満鉄輸送史研究の動向と本書の課題. 満鉄鉄道事業の長期的考察. 満鉄の成立と大豆輸送. 満鉄の撫順炭輸送. 満鉄と漢人出稼者輸送. 安奉線改築工事と資材輸送. 農産物輸送と路線の拡大. 鉱工業分布と貨物輸送. 人流の変化と旅客輸送. 小単位旅客輸送と動車. 満洲国期の南満運河計画と鉄道輸送. 1940年代の輸送と軍事. 満洲の植民地性と満鉄の輸送

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
満鉄輸送史研究の動向と本書の課題
満鉄鉄道事業の長期的考察
満鉄の成立と大豆輸送
満鉄の撫順炭輸送
満鉄と漢人出稼者輸送
安奉線改築工事と資材輸送
農産物輸送と路線の拡大
鉱工業分布と貨物輸送
人流の変化と旅客輸送
小単位旅客輸送と動車
満洲国期の南満運河計画と鉄道輸送
1940年代の輸送と軍事
満洲の植民地性と満鉄の輸送