荒木 信子/著 -- 草思社 -- 2023.4 -- 319.2101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.2101/カン/ 103586947 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 韓国の「反日歴史認識」はどのように生まれたか 
書名カナ カンコク ノ ハンニチ レキシ ニンシキ ワ ドノヨウニ ウマレタカ 
副書名 終戦から朝鮮戦争までの南朝鮮・韓国紙から読みとく
副書名カナ シュウセン カラ チョウセン センソウ マデ ノ ミナミチョウセン カンコクシ カラ ヨミトク
著者 荒木 信子 /著  
著者カナ アラキ,ノブコ
出版者 草思社
出版年 2023.4
ページ数 566p
大きさ 20cm
一般件名 大韓民国-外国関係-日本-歴史
NDC分類(9版) 319.2101
内容紹介 日本統治の終焉、混沌の時代の韓国紙22紙から、今日に至る「反日歴史認識」の起源を探っていく本。どのような反日記事があったのかや、反日と言いつつも、生活面など卑近なところで、現実との葛藤と矛盾を示す様子などを綴っていく。
ISBN 4-7942-2639-X
特定資料種別 一般和書