斎藤一久/著 -- 日本評論社 -- 2023.3 -- 323.01

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /323.01/ケン/ 103588125 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 憲法パトリオティズムと現代の教育 
書名カナ ケンポウ パトリオティズム ト ゲンダイ ノ キョウイク 
著者 斎藤一久 /著  
著者カナ サイトウ,カズヒサ
出版者 日本評論社
出版年 2023.3
ページ数 202p
大きさ 22cm
一般件名 憲法 日本 , 憲法 ドイツ , 教育法 日本 , 教育法-ドイツ
NDC分類(9版) 323.01
ISBN 4-535-52594-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:憲法パトリオティズムの可能性の探求. 国民共通の意識としての愛国心と公共心. 国家統合の基盤としての宗教と政教分離原則. 教育の未来と憲法. ドイツの憲法と教育. ドイツにおける多文化社会と憲法. ドイツ語正書法改革. ブランデンブルク州の宗教代替教育〈L-E-R〉に関する和解. 教育基本法改正と現代的諸問題. 18歳選挙権をめぐる憲法上の諸問題. 憲法と教育内容の関係性. 憲法から教育内容へ. コロナ禍における憲法と学校

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法パトリオティズムの可能性の探求
国民共通の意識としての愛国心と公共心
国家統合の基盤としての宗教と政教分離原則
教育の未来と憲法
ドイツの憲法と教育
ドイツにおける多文化社会と憲法
ドイツ語正書法改革
ブランデンブルク州の宗教代替教育〈L-E-R〉に関する和解
教育基本法改正と現代的諸問題
18歳選挙権をめぐる憲法上の諸問題
憲法と教育内容の関係性
憲法から教育内容へ
コロナ禍における憲法と学校