尹芷汐/著 -- 花鳥社 -- 2023.2 -- 910.264

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.264/シヤ/ 103597738 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会派ミステリー・ブーム 
書名カナ シャカイハ ミステリー ブーム 
副書名 日中大衆化社会と〈事件の物語〉
副書名カナ ニッチュウ タイシュウカ シャカイ ト ジケン ノ モノガタリ
叢書名 日中文学関係史叢書
叢書名カナ ニッチュウブンガクカンケイシソウショ
著者 尹芷汐 /著  
著者カナ イン シセキ
出版者 花鳥社
出版年 2023.2
ページ数 284p
大きさ 22cm
一般件名 推理小説 , 日本文学 歴史 昭和時代(1945年以後) , 中国文学 歴史
NDC分類(9版) 910.264
内容紹介 松本清張や水上勉、森村誠一などの社会派ミステリー作品は、日本でブームを起こし、その後海外でも流行。その根底にあるものとは何か。書籍に留まらず、映像化作品や関連する事件報道、同時代の言説など、多角的なアプローチで、ブームの構造的解明をめざす。
ISBN 4-909832-55-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:〈事件〉を物語る時代. 『週刊朝日』と松本清張. 「事件」とメディア・世論. 「内幕もの」の時代と『日本の黒い霧』. 「悪女」の作られ方. 新中国の「内部発行」と社会派ミステリー. 「軍国主義批判」の中の日本文学. 「事件」と戦争の記憶. 名探偵の「死」とその後. ナショナルな表象とトランス・ナショナルな記憶. 松本清張と連環画の遭遇

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
〈事件〉を物語る時代
『週刊朝日』と松本清張
「事件」とメディア・世論
「内幕もの」の時代と『日本の黒い霧』
「悪女」の作られ方
新中国の「内部発行」と社会派ミステリー
「軍国主義批判」の中の日本文学
「事件」と戦争の記憶
名探偵の「死」とその後
ナショナルな表象とトランス・ナショナルな記憶
松本清張と連環画の遭遇