西本和哉/著 -- 新泉社 -- 2023.4 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.27/シユ/ 103587945 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 朱に魅せられた弥生人 
書名カナ シュ ニ ミセラレタ ヤヨイジン 
副書名 若杉山辰砂採掘遺跡
副書名カナ ワカスギヤマ シンシャ サイクツ イセキ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書名カナ シリーズ イセキ オ マナブ
著者 西本和哉 /著  
著者カナ ニシモト,カズヤ
出版者 新泉社
出版年 2023.4
ページ数 93p
大きさ 21cm
一般件名 阿南市 遺跡・遺物 , , 弥生式文化時代
NDC分類(9版) 210.27
内容紹介 土器を赤く塗り、棺に朱を敷きつめ、魏志倭人伝に「朱丹を以てその身体に塗る」と記された弥生人。その朱の原料、辰砂を採掘していた痕跡が徳島県ではじめてみつかった。山中の発掘調査から、鉱脈を追いかけ岩盤を切り崩す採掘の実態を明らかにする1冊。
ISBN 4-7877-2332-4
特定資料種別 一般和書