埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方
貸出可
髙口光子/著 -- 中央法規出版 -- 2023.4 -- 369.26
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
健医公開
/369.26/ニン/健医
103600177
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方
書名カナ
ニンチショウ ノ ヒト ノ ココロ ニ トドク コエ ノ カケカタ セッシカタ
副書名
「どうしよう!」「困った!」場面で役に立つ
副書名カナ
ドウシヨウ コマッタ バメン デ ヤク ニ タツ
著者
髙口光子
/著
著者カナ
タカグチ,ミツコ
出版者
中央法規出版
出版年
2023.4
ページ数
181p
大きさ
21cm
一般件名
認知症
,
高齢者福祉
,
介護福祉
,
家族介護
NDC分類(9版)
369.26
内容紹介
「認知症のある人への具体的なかかわり方を示すことで」、「認知症のある人と向き合っている今の自分に気づき」、「自分で自分を整える」という3つの視点を柱に構成された、介護マニュアル。具体的な場面として、47事例を掲載する。
ISBN
4-8058-8880-6
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中